【WS】唐十郎劇中歌ワークショップ
前のページへ戻る
オンラインワークショップ
『唐十郎劇中歌ワークショップ』
唐十郎作品での見せ場の一つ、歌。
このワークショップでは特に劇中歌にスポットをあてて、
歌・せりふの発声、体の使い方を研究していきます。
歌詞の内容を汲み取り表現すること、
せりふの内容を伝えることを目標に、ひとまず一緒にやってみましょう!
【 講師 】
2016年劇団入団。
桐朋学園大学音楽部ピアノ専攻、副科で声楽を学んでおり、
その経験を生かした、ワークショップを企画。
【 開催日 】
土曜日 10:30〜12:00
10月
10/7(土)
10/14(土)
10/21(土)
10/28(土)
【参加費】
各日1000円
※前払いとなります。
※「銀行振込」か「クレジットカード払い」が可能です。
【ご予約】
【内容】
・ストレッチ、発声、ボイストレーニング
・劇中歌を考える、歌う
・せりふを読む、読解
【こんな方におすすめ】
・音程がとれるようになりたい
・劇中歌を歌ってみたい
・実際にせりふを声に出してみたい
・発声を鍛えたい
<講師より一言>
唐十郎作品の見せ場の一つである歌。
ミュージカルともオペラとも違う、その劇中歌の存在感。
初めて唐作品を見た時から惹きつけられていました。
歌には表現のヒントがたくさんあります。
劇中歌を題材に、歌・せりふの発声や、体の使い方を研究しながら
相手に伝えるということを実際に皆さんとやっていけたらと思っています。
とはいえ、純粋に唐作品に触れて、
声に出してみることを楽しんでやれたらと思っていますので
お気軽にご参加いただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!
【参加方法】
このワークショップはZoom(オンライン)で開催しております。
[ZOOM(オンライン)で必要なもの]
下記の環境が必要になります。
◆インターネットに接続したパソコン、スマホ
◆マイクとスピーカー(パソコン,スマホに内臓の場合は不要)
◆ウェブカメラ(パソコン,スマホに内臓の場合は不要)
【お問い合わせ】
mail: asako.karazemi@gmail.com
tel:070-1467-9274 (10:00〜17:00)
※ワークショップの詳細や日程など、
お気軽にお問い合わせください。