『唐十郎戯曲を読む』
前のページへ戻る
オンラインワークショップ
『唐十郎戯曲を読む』
☆☆聴講のみも歓迎☆☆
劇団唐ゼミ☆の代表・演出の中野敦之が、
参加者と本読みをしながら作品解説を行います。
【開催時間:19:30〜21:30(2時間・休憩あり)】
◆ZOOMでオンライン参加
◆ZOOMで聴講のみの参加
のいずれかを選んでご参加頂きます。
<参加費>
1000円
※前払いとなります。
<内容>
3月ワークショップ
『盲導犬』を読み解く
3月3日(水)19:30〜21:30
『盲導犬』を読む⑤
3月10日(水)19:30〜21:30
『盲導犬』を読む⑥
3月17日(水)19:30〜21:30
『盲導犬』を読む⑦
3月24日(水)19:30〜21:30
『盲導犬』を読む⑧
3月31日(水)19:30〜21:30
『盲導犬』を読む 最終回
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ZOOM(オンライン)で必要なもの>
下記の環境が必要になります。
◆インターネットに接続したパソコン、スマホ
◆マイクとスピーカー(パソコン,スマホに内臓の場合は不要)
◆ウェブカメラ(パソコン,スマホに内臓の場合は不要)
<内容>
・本読み
・解説
・唐さんから直接伺ったこぼれ話
・劇中歌を考える、歌う
異界の出来事、わけのわからない筋道、
そんな風にとらえられてしまう唐さんの戯曲が
ストンと腑に落ち、登場人物と自分とが
妙に地続きにとらえられるようになります。
唐さんはよく「わけがわからなくはない!」と
不満そうでした。
そう、ちゃんと論理があるのです。
どうぞ、この機会に是非ご参加ください。
ワークショップ音声ハイライトはこちら♪
【オンラインワークショップ レポート】
<お申し込み>
070-1467-9274(劇団携帯)
※ワークショップの詳細や日程など、
お気軽にお問い合わせください。