10/4(土)相模湖と三崎港

2025年10月 4日 Posted in 中野note
IMG_0277.JPG
↑懐かしくて旨い みうらの夜。その通りです

昨日、深夜に山口から戻りました。
先ほどまで湯田温泉界隈を歩いていたのが不思議な感じがしつつ。
今朝は早朝から起き出して、打ち合わせのために相模湖に向かいました。
10/18(土)19(日)にある「さがみ湖 野外バレエフェスティバル2025」
の打合せのためです。

約束は10:30ですが、7:00に出ると70分で着き、8:00だと2時間かかる。
ナビがそう教えてくれました。土曜の朝は多くの人がお出かけします。
その影響で一気に混むのを恐れて、早めに到着して相模湖町を
散歩しました。これまで何度も来たことがありましたが、
時間をとって歩いてみると、細やか商店や飲食店があって、
今週末から始まる相模湖通いが楽しみになりました。

午後は、ぐっと舵を切って三浦半島の突端、三崎港へ。
ここで行われる「みうら夜市」を訪ねて、来月末に「うらり」で行う
ジャズの演奏会のチラシを撒きました。

夜市は初めての訪問でしたが、次々に大勢の人が押し寄せてきて、
あっという間に目標のチラシ枚数を撒ききることができました。
そこで、せっかくなので夜市に繰り出しましたが、ぜんたいに値段も
安く、これまでに親しんできた真鶴とはまた別の海の街でした。
明日も夜市があるので、またここに戻り、宣伝活動します。
その後は、『お化け煙突物語』のオンラインWS、最終回が待って
います。

トラックバックURL:

コメントする

(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)