唐ゼミ☆がはじめて21世紀に書かれた唐十郎作品に挑戦中!
2012年6月26日 Posted in 20_木馬の鼻
6/25,26,27,28と四日間の休演日をはさみ、


6/29から公演三日目を迎えます。
劇団唐ゼミ☆第20回公演
『木馬の鼻』
6/29(金),30(土),7/1(日)、7/6(金),7(土),8(日)
19時開演(18時半開場)

<谷也/水野香苗>(撮影:田中千彬)
今回のこの公演。
唐ゼミ☆初の唐十郎新作書きおろしです。
唐ゼミ☆自体、
21世紀になってからの唐十郎作品を公演すること自体が初めてです。
これまでの作品との関わり方と、
今回の作品との関わり方は、
やはり違います。

<竹子/椎野裕美子 市/土岐泰章>(撮影:田中千彬)
多くの方にご覧頂きたい作品です。
切にそう思っております。
3人以上でご覧頂きますと、1人300円引きする割引もしておりますので、
是非、お誘い合わせの上、ご来場いただければと思います。
今年も、半券にて花やしきのご協力の元、入場無料にさせていただいています。
ご予約お待ちしております。
チケットフォーム → http://karazemi.com/ticket.html
<Toshinobu Adachi>
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)