浅草入り!
2012年6月17日 Posted in 20_木馬の鼻
町を行き交う人達の温かさに触れることができ、
町全体が息づいている浅草に
劇団唐ゼミ☆入りました!
浅草での公演は、
昨年の『海の牙』で同じ時期にさせていただいて以来、
一年ぶりです!
朝、雨が降る中、トラックに載った荷物を搬入しました。
作業前には、
恒例の浅草寺へお参りに劇団員全員で出向きました。

<手を清め、いざ参拝!>

<順番に参拝したあとは、作業へに向かいます>
昼、搬入した資材でテント建てを開始。
雨は上がり、太陽が出始め、
朝とは違い、猛暑の中での作業となりました。

<搬入終了!>

<猛暑の中作業する土岐泰章>

<テキパキと指示する齋藤亮介(右)>
本日は、劇場のハード作業を中心に行い、
明日は、いよいよ舞台セットなど、芝居のハード面に取り掛かります。

<休憩中の熊野晋也>

<休憩中の西村知泰>

<テントの上部で天幕を張っていく熊野、西村>
今週23日土曜からいよいよ公演が始まる
劇団唐ゼミ☆第二十回公演
『木馬の鼻』
皆様のご来場をお待ちしております!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【日程】6月23日(土)・24日(日)
6月29日(金)・30日(土)・7月1日(日)
7月6日(金)・7日(土)・8日(日)
【場所】浅草花やしき裏 特設テント劇場
【時間】開場/18:30 開演/19:00
【料金】前売/3,000円 当日/3,300円 (* 割引:3人以上のご予約で300円引き!)
【予約方法】
チケットフォーム : http://karazemi.com/ticket.html
電 話 : 090-9803-9409
メ ー ル : karazemi_ticket_1@yahoo.co.jp
* 予約の際には、
1)名前
2)ご連絡先
3)日にち
4)枚数
をご申告ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<Toshinobu Adachi>
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)