足柄・唐ゼミ☆ワークショップ
2012年9月 1日 Posted in 20_木馬の鼻
本日、足柄にてワークショップが行われました。



全3回の中の第1回目が行われました。

第1回目は演劇を知ろうということで、
「劇団唐ゼミ☆とテント公演について」ということで、
劇団の代表の中野敦之がワークショップ受講生の皆さんに紹介。

第2回目は、9月15日(土)です。
2回目は、今回足柄で公演する『木馬の鼻』を踏まえ、
「物語、劇の見どころについて」を
代表・演出の中野敦之が講師として皆さんとやっていきます。
第3回目は、9月22日(土)に実際にテントをワークショップ受講生と組んでいきます。
唐ゼミ☆劇団員が皆さんとともに、テント設営を一緒にしていきます。
普段、全く見れない唐ゼミ☆の裏側が見れるワークショップ。
全3回ですが、1回だけでも受講可能ですので、
ご興味ある方は、是非お越しください。

<Toshinobu Adachi>
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)