舞台製作
2013年4月27日 Posted in 22_夜叉綺想
『夜叉綺想』舞台作りです。
木材に印を付けて、カットして...
設計通りに仕上げていきます。
まずは形をしっかりと。
色を塗ったり雰囲気をつけたりする作業はまだ先です。
自分たちの立つ舞台。
作業が苦手な人だってもちろんいますが、
大変だからこそ、出来上がる頃には自然と愛着がわいてしまいます。
毎回みんな1人一箇所はこだわった部分があるんです。
舞台装置にもご注目を!!

<東>

<入山>

<左から 中條、椎野、熊野>

<左から 虎玉、松田>

<K.T>
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)