10/8 ラジオ出演レポート
2013年10月 8日 Posted in SP 唐版 滝の白糸
ということで、現場がどうなっているのか
禿と二人で見て来てしまいました。

椎野です。
完全に運動会でビデオ片手に血眼になっている親のように
若干不審者スレスレでしたが、さすが神奈川芸術劇場。
走り回る女二人をやさしく包み込んでくれました。
はじまりました。画面に大映しです。
ま、後姿ですが。
お二人はどこにいるのか...。
「ON AIR」の文字の上の小部屋にそれらしき人影が。
近づいてみる。いました。
なごやかに進んでいきます。

劇場のロビーということもあり、
ラジオの音は控えめで僅かに聞こえるばかり。
しかし、かかった音楽はしっかり聞こえました。
曲は3曲。
『安寿子の靴』(唐さん作詞、中島みゆきさん作曲)
『虹の彼方に』(『唐版 滝の白糸』のメインテーマ)
『夜間飛行』 (ちあきなおみさんの名曲)
どれもこれも唐さんにちなんだ曲。
聞き入ってしまいました。
劇場とNHKがつながっているのです。
ロビーには人もあまりいなく、
なんだかゆったり過ごしてしまいました。
そんなこんなしているうちに、あっという間に
1時間番組が終了。
ほっと一息の大久保さんに「お疲れさま〜」と禿恵。
いい夜でした。
<椎野裕美子>
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)