稽古、稽古、作業、稽古!
2014年1月 7日 Posted in SP_パノラマ-唐ゼミ☆版
年末から年始にかけて、やなぎさんから続々と台本が到着し、



正月休みをほとんど取らずに、稽古に明け暮れております。
《稽古場での自主稽古の様子》
皆で一つ一つ台詞を理解しながら、動きを決めています。
注意!寝ているのはだらけているのではありません。倒れているのです。
作業も着々と進めております。
今回はいつもと違い、やなぎさん率いる衣装チームがおります。
先日わざわざ京都からいらして、衣装合わせも行いました。
普段は主に自分たちで用意している唐ゼミチーム。
豪華な衣装に皆喜んでおりました。
衣装の直し作業中。ここでは見せられないのが残念です。
大道具、小道具についても作業してます。
今日はなにやら怪しげな模型を作っておりました。

全貌はお見せ出来ませんが、一体これは何なのか?
パノラマー唐ゼミ☆版、盛り上がっております!!
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)