日吉駅からハンディラボへのご案内

2025年3月21日 Posted in お知らせ
東京方面からお越しの方は日吉駅
横浜方面からお越しの方は綱島駅・新綱島駅を利用していただくのが近いです。

この記事では日吉駅からの行き方をご案内します。

流れとしては
日吉駅下車後、東口のバス停に移動、
新綱島駅行きのバスに乗って10分ほどで、鷹野大橋で下車、
そこから徒歩で会場まで向かいます。

以下、詳しい案内です。

IMG_0769 12.05.18.jpg
日吉駅には出口への改札は一つしかありません。
改札を出ます。


日吉2.jpg
改札を出ました。東口に進みます。
改札を出てです。


横断.jpg
駅を出て歩道に差し掛かると、
左斜め前横断歩道が見えてきます。
道路を挟んで正面には慶応大学のキャンパスが見えているはずです。


1横断歩道 左へ.jpg
横断歩道を渡ります。
渡ったらに進みます。


左へ曲がった後.jpg
直進します。
しばらくするとバス停が見えてきます。


1日吉 バス停.jpg
利用するするのは2番乗り場です。
歩いて行くと0番乗り場、1番乗り場が先に見えてきますが
この二つは通り過ぎてください。


時刻表 日吉.jpg

1日吉 バス 順路.jpg
2番乗り場にたどり着いたら
〈日93 駒岡経由 新綱島駅行きに乗ります。
画像の時刻表をご確認ください。
※〈日94 宮前西町経由 越路行き〉には乗らないでください。会場には行けません。

降車は鷹野大橋
乗車時間は約10分です。
交通状況によって乗車時間は伸びる可能性がありますのでご注意ください。


鷹野大橋.jpg
鷹野大橋でバスを降りました。
に進みます。乗ってきたバスの進行方向と同じ方向です。
初めて信号が見えてくるまで道なりに進みます。


降車後 道 1.jpg
「ツルミマシンセンター」「天野屋倉庫」の看板を通り過ぎます。


降車後 道 2.jpg
「電動工具買取」の看板を通り過ぎます。


1信号 駒岡第二公園.jpg
〈駒岡第二公園交差点まで来ました。に曲がります。


ハンデイ前 道.jpg
直進します。


ハンディ 駐車場.jpg
進むとすぐ、右手に見えてくる倉庫が劇団倉庫です。
建物を一度通り過ぎると隣接する駐車場があるので入ります。


ハンディ 駐車場2.jpg

ドア ハンディ.jpg
倉庫の大きな鉄の扉に〈HandiLabo〉と書いてあります。


倉庫の中に入ると右手に小屋あるのでそちらに入ってください。


トラックバックURL:

コメントする

(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)