過去作品研究『盲導犬』

2020年4月 3日 Posted in 日々のこと

今日は実にいい天気でした。

トクです。



本日は米澤と2人で、2004年の唐ゼミ上演映像『盲導犬』を見てみました。


次回演目に掲げている『唐版 風の又三郎』の前年、

1973年に蜷川さん率いる櫻社に向けて書かれた作品です。

なので最近の唐ゼミ上演作品で言うと『唐版 滝の白糸』ともお話の雰囲気が似ています。


IMG_4917.JPG


私たちが『盲導犬』を上演したのは

2004年に青テントを手に入れたばっかりの時と、

2005年の新国立劇場公演です。

椎野とダブルキャストで珍しくヒロインをやらせてもらいました。


昔の映像を冷静に見ることは難しい・・・

もっとこうすればああすれば、今やればもう少しわかりやすく・・など。

ついでに24歳の時のことはさすがにおぼろげの部分もありますが

ピンポイントで、当時の苦しんだ思い出などがまざまざと蘇ってきます。

1973年の櫻社による上演写真は、もう写真から伝説感が伝わってきて

緑魔子さんがコインロッカーの前で座っている写真を見て

想像で格闘しておりました。


どへたくそーと心で茶々入れながらも

何故かエンディングには手に汗握り、うっかり涙してしまいました。


DSC03357.JPG



米澤君は初めて過去作品を見て楽しかったそうです。

「犬のイメージがつながっていくのが素敵でした。」




見終わった後に本をめくると

一発目のセリフ「盲導犬とはどんな犬ですか?」が非常に意味深いです。

15年の時を経て、不服従の犬「ファキイル」に見つめられているような

心揺さぶられる機会になりました。



過去作品、反省かつ勉強になるのと、純粋にやっぱり唐さんの科白が面白い!


トラックバックURL:

コメントする

(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)