12/15(水)とがったものは苦手

2021年12月16日 Posted in 中野note
BB087CF6-9AF8-4629-970A-3468794ADA58.jpeg

今日も坂本小学校の話題でいきます。
あの建物は確かに公立の小学校なのですが、
さまざまな意匠がこらされていて、見る者を愉しませてくれます。
アール・デコ調で、掃除をしながらウロウロしていると、
とにかくあらゆるところが丸みを帯びているのを体感できます。

C3A53A30-9B0D-4596-9B3D-F8DEC3B0BA7B.jpeg

この坂本小に限らず、周辺の小学校の中には、
関東大震災後に建てられたものが多くあるのだそうです。
さまざまな建物が倒壊、そして火災に見舞われた直後に建てられたので、
まず第一に頑強。そして、燃えにくい鉄筋で建てられている。

関東大震災が1923年ですから、約100年経っても
こうして中に立ち入ることができるのは、そのような理由です。

E9FCBAC6-104E-4E33-A181-4D9BED9AFADF.jpeg

その上に、色々と装飾的な工夫がある。
太平洋戦争というと、私たちには貧しさの印象がありますが、
その手前、大正〜昭和ひと桁にかけて、けっこう世の中が豊かだった。
そういうことがわかる建物です。

至るところにアール・デコの丸みがあって、
当時の余裕を感じると同時に、これはわんぱく盛りの小学生たちへの配慮で
あったかも知れない、とも思います。

87278733-C6D5-48D4-875C-6C226F2FA15E.jpeg

そういえば、唐さんはとがったものが苦手です。
横浜国大のゼミナール時代に舞台稽古をしていた時も、
とがったものは避けるよう、言われました。

ご存知のように、唐十郎戯曲には切った張ったがあります。
事故が起きないよう、唐さんは常に緊張しているのだと思いますが、
あのとがったものに対する敏感さは、生来のものかも知れません。
数多くの武勇伝がある一方、危険への配慮は極めて繊細です。

まる、まる、まる。職人技オンパレードの、この坂本小学校。
少年時代の唐さんにとってさぞ居心地よかっただろうな、と思います。

57D5F51F-F540-4240-9A2A-C1554D7C109F.jpeg


トラックバックURL:

コメントする

(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)