1/31(金)こんなものが出てきた!
2025年1月31日 Posted in 中野note
↑本にしおりとして挟まれていたので、保存状態が良い!
日々、少しずつ進む本棚整理。
今日はこんなものが出てきました。
中学3年生の時の修学旅行で行った横浜ランドマークタワーの入場券。
あの時、1日目が横浜で、2日目が東京で、
3日目に名古屋に引き上げるという旅程でした。
自由行動時間に中華街に行き、それからランドマークタワーに行った
のです。あとにも先にもスカイガーデンに上がったのはあれっきりで、
その後は1階下のレストランで何度か食事し、FMヨコハマに仕事で
行くようになったのがこのタワーとのご縁です。
あの頃のみなとみらいは荒野でしたが、
今では高層ビルが立ち並び、「みなとみらい」という名前が
ノスタルジーを帯びるようになりました。
名古屋で18年、横浜で25年暮らしてきました。
横浜の方が長いし、幼少期は記憶があいまいなので、
なおさら横浜の印象と人間関係が濃い状態になりました。
こんなことになろうとは。中学生の自分が知ったら驚くはずです。
修学旅行の直前、担任の先生はこう言いました。
「横浜は治安が良くないので、君たちは気をつけるように」
『あぶない刑事』が大活躍し、ユージとタカが赤レンガ倉庫や新山下の
周りを駆け回っていた頃の話です。
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)