2/1(水)ハンディラボに帰ってきた!

2023年2月 1日 Posted in 中野note
IMG_0659.jpg
↑中の様子は変わっていたが、木馬マチュピチュも健在だし、やっぱり
良い空間だと思った。なんだかインスピレーション!


今日は朝からドタバタしました。
朝から映像作家の飯塚聡さんを迎えに行き、それからカプカプ光ヶ丘へ。
今日はカプカプ×新井一座のワークショップを開催したのです。

福祉×舞台芸術の分野で活躍したいメンバーが受講生で、
業界のレジェンドたちのノウハウを実地に学び、
今後の普及につなげたいと思ってやってきました。

ご本人が発表していますが、WSを主導してきた新井英夫さんは
去年にALSという筋肉が衰えていく病気を発症されました。
類まれなる新井さんのノウハウを次の担い手に伝え、
実践できるようになってもらいたい。時間との闘いです。

午前の部が始まりそうなところで、神奈川県民ホールに移動して
会議に参加しました。音楽学者の沼野雄司先生に会いましたが、
会議終わりに室井先生や渡邊未帆ちゃんの話ができました。
案外、共通の知り合いがいるものです。
北仲スクール時代に三人で働いた時のことを思い出しました。

それから財団スタッフの何人かと喋って、またカプカプに戻りました。
午後の部の終盤に混ぜてもらうためです。
何をやっても笑われることがない空間なので、
思い切って動いたり吠えてみたりしました。爽快でした。

相手の動きを感じ取って自分なりにアレンジして返すと、
相手はそれを踏まえて次の動きに移る。このつながり、
連鎖にアンテナを立てます。私たちの間に発生するやり取りを実感しました。

それから振り返りの会をして、体験を経た後で新井さんたちのノウハウに
ついて質疑応答しました。新井さんのノートを見せてもらって痺れました。
精緻に計画し、現場で即興的に取捨選択する。
その後で何がウケ、何がウケなかったを検証していました。
伊達にインプロをやっていない。周到さと直感が高度に結びついていました。
すごい!

それから、再び飯塚さんを日吉の家に送って、
今日は吉原文化研究のセミナー「燈虹塾」に参加しました。
本当は会場の西徳寺に行きたかったけれど、開始時間に間に合わないので
オンラインでの参加。そのために、日吉から近いハンディラボに一年ちょっとぶりに
帰ってきました。久しぶりだ! ハンディラボ!!!

ずっと維持して来たので、なんだか感激しました。
ここから、また再び地道な創作をしたい。そういう思いを新たにしました。

トラックバックURL:

コメントする

(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)