2/1(土)断酒宣言!
2025年2月 1日 Posted in 中野note
↑この旨さ、危険すぎました
明日から、毎週日曜恒例の本読みWSは『ジャガーの眼』を題材とします。
唐組と新宿梁山泊が何度も上演してきましたし、人口に膾炙している
映像もふんだんにあるというのがこの演目の特徴です。
が、一方で、台本を読んで驚かされるのは、
唐さんが書いた冒頭シーンを誰も実際の上演にかけていないという
事実です。一体、それは何故なのか。
もっと本来的な上演があるのではないか。
ということを考えながら読んでいきたい。
と、こういうことを意識して最近は準備の日々を過ごしていますが、
昨日、なかなか面食らうできごとがありました。
実は最近、酔っ払いの歓びというのがだんだんわかってきたのです。
きっかけはピーターの来日で、彼は最後に会った時、
日本のスーパーに行きたがりました。私がずいぶんご馳走して
回ったので、そのお礼にと、私の家族に大量のチョコレートを
買ってくれたのです。私には、彼お気に入りの明治アーモンドチョコ、
娘にはアポロ、椎野にはラミー、という具合です。
これがきっかけで私がラミーにハマってしまいました。
元来、酒の飲めない私は、ラミーを食べるとふわふわとして気持ち
よくなることに気づいたのです。世間の人たちが晩酌するのは
こういう感じかと、生まれて初めて共感しました。
が、昨晩、ラミーを齧りながら『ジャガーの眼』についての
調べ物をして、眠すぎるのでお風呂にはいったところ、
なんと3時間も寝てしまったのです。
1:30が4:30になっているのに気づいて愕然としました。
手足の指はヒワヒワになるし、うちの風呂は狭いから問題あり
ませんでしたが、ところによると死んでしまいかねません。
怖かったので断酒します。もうラミー食べません。
明日から『ジャガーの眼』です。
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)