2/8(土)4月に『唐版 風の又三郎』第2幕リーディングWSやります!
2025年2月 8日 Posted in 中野note
日程を調整していましたが、1月に初めて開催して好評だった
リーディングWSの続編を4月末に開催することにしました。
基本的にはいつも日曜の夜に行なっているオンラインWSと
同じ取り組みなのですが、直接に一堂に会すると、やはり臨場感が
違いますし、音響も使える。休憩時間の話も弾んで、皆さんが
通し読みに向けてタイミングを合わせたり、劇中歌をさらって
いるのを見て、良い光景でした。
『唐版 風の又三郎』は人気作ですから、こんな内容だったんだ!
という発見と共有を多くの方として、もっともっとその面白さを
識る人を増やしたいと思っています。
第二幕はとりわけ、コミカルなシーンが連続します。
『ヴェニスの商人』の学芸会とか、ふんどし一丁で軍歌を歌い
駆け回る『荒鷲の歌』のくだりとか、見せ場が目白押しです。
そして、物語全体の発端となった飛行機乗り逃げの事件も改めて
語られ、観客の頭の中でストーリーが繋がる重要な幕です。
前回の1幕より分量が少ない分(4分の3ほど)、1幕の復習も
冒頭にして、この回から参加する方にもわかりやすく展開する
つもりです。
すでに定員の半分が埋まっていますが、奮ってご参加ください。
こちら申し込みフォームです!
https://forms.gle/b4ob1fyuzVecUbnbA
https://forms.gle/b4ob1fyuzVecUbnbA
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)