4/2(水)ザ・葉山の昼食
2025年4月 2日 Posted in 中野note
朝から寒川町に行き、打ち合わせのあとに寒川神社に行きました。
相州一宮ですから、それはそれは立派です。
そして海沿いに移動しながら江ノ島をかすめて逗子から葉山へ。
葉山でも打ち合わせがあったのですが、間の昼食に
パン屋の名店・三角屋根に行きました。
一人ではおしゃれなカフェ飯に気後れしてしまいますが、
スタッフの女性が一緒だったので、昼ごはんをここにしたのです。
結果、上のグリルサンドとスープ。
外装と内装、器の材質や色、盛り付けに至るまで、
ひとつの美学に見事に統一されています。
子どもへのお土産にとレモンケーキを買いましたが、
いらないと言われて自分で食べました。
美味しいのに。
ちなみに、唐さんは舞台上に緑色と黄色があることを嫌いますので、
上の写真は見せられません。
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)