4/3(木)今日も劇団集合
2025年4月 3日 Posted in 中野note
↑合い間に皆で食事するのも集合のたのしみです。つくって食べることも
ありますが、今日は近所の蕎麦屋に行きました。ここは人気の名店。
ここしばらく県民ホールの閉館事業と出張続きでしたから、久々に
昼間に家の近所を歩きました
ハンディラボと私の家、集合場所は2パターンありますが、
今朝は私の家に集合して、話し合いと作業をしました。
参加者は、私、椎野、津内口、米澤。
齋藤は『オバケッタ』公演のための出張中で不在です。
先月末の発表で申請していた助成金が不採択になってしまったために、
それに変わる資金調達や節約の方法を考えました。さらに、8月の
『少女仮面』のために行っているキャスティングについて主に話し合い、
実地な手続きや連絡を行なっていきます。
今回の『少女仮面』はキャストを2組つくりたいと考えており、
去年に組んだ座組を基礎とするAパターン、若手を登用して新たに
構成するBパターンという具合です。
唐ゼミ☆は2026年に大作『ベンガルの虎』を上演するのが目標ですから、
新たな出会いと演技力の底上げ、唐十郎作品に精通した役者を多く抱える
ことが必要です。そのために、特に初参加の人を求めています。
他にも、一般参加者向けのリーディングWSを、6月『少女仮面』、
9月『唐版 風の又三郎 第三幕』という具合に展開することも決めました。
俳優のみならずファンの皆さんにも、作品に精通してもらうことを
狙っています。
あとは、米澤が5月に一人芝居に挑戦するので、その広報も大切です。
役を務めるだけでなく、そこできちんとお客さんを集められるか
どうかが米澤の勝負です。
という具合に準備を進めています。
ここ2週間、『少女仮面』に新たに参加してくれる俳優たちと立て続けに
打ち合わせします。新たな配役を考えるのにたのしみな作業です。
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)