9/6(日)WSいろいろ〜さまざまな友人たちと

2020年9月 6日 Posted in 中野note
IMG_8727.jpg
↑このオオカミ、なかなかの顔つきです。背景の青空も良い!

チケット発売から一夜あけ、土曜・日曜の席がもう無い。
ありがたいことなのですが、悩ましいし、申し訳ない。

普段のテント公演だったら、
ご来場のお客さんは舞台上に座ってもらってでも帰らせない
という精神ですから。

コロナ禍はほんとうにキツい。
でも、安全第一ですから、今回は厳格にやらせていただきます。
すみませんが、どうか平日をご検討ください。

IMG_8732.jpeg
↑衣裳製作中の"ちろ(芸名)"は写真撮影と英語が上手い新人です。

今日は、劇団メンバーは昨日に引き続き、ハンディラボで作業。
私は、外で仕事をしてきました。

IMG_8715.jpg
一昨年前から神奈川芸術劇場の仕事で関わっている
NPO法人ドリームエナジープロジェクトを訪ねて、
演劇ワークショップをしてきました。

お題は「みんなで紙芝居をやる」というWSです。

私は唐さんから、
唐さんご自身が小学校の頃にご覧になった紙芝居
『黄金バット』や『小年王者』のおもしろさ、
ソース煎餅や飴玉かかえて現れる「紙芝居のおじさん」の
アヤシイ魅力をずっと伺ってきましたので、
今日は自分が「紙芝居のおじさん」になったわけです。

『おおかみと7ひきのこやぎ』を題材に、
「うら声」「しゃがれ声("アングラ"は得意中の得意!)」
「効果音の入れ方」「紙芝居のめくり方の演出的効果」
をめぐり、ドリプロ・メンバーと試行錯誤してきました。

今後もドリプロさんへのWSは続きますから、
以前から興味を持っていた「紙芝居」をもっと研究していきたい。
このあたりにも、唐さんの教えは絶大です。

IMG_8729.jpg
↑さらに夕方は、友人の田口さんに会いました。

田口さんは介護職のプロフェッショナルですから、
神奈川芸術劇場の仕事で行っているシニア向け劇団やダンス企画に、
いつもアドバイスいただいているお友達です。

それになんといっても、お名前が"田口"さんですからね。
先週まで唐ゼミ☆WSの題材だった『恋と蒲団』もそうですが、
唐さんの芝居の主人公の多くは"田口"青年です。
(唐さんのお母さんの旧姓です)

そういうわけで、勝手に親近感を感じてお付き合い頂いています!

皆さん、日々のSNSへのご協力ありがとうございます。

さまざま方々の中には、
コロナが危ないうちは観劇を控えるべき立場の方たちもいます。

しかし、そのような方たち、劇を観に来られない方たちにも、
"テント芝居"や"唐版 風の又三郎"という私の信じる素敵な世界のあることを
チラシやSNSを通じて、お知らせしていきたい!

さあ、これから今日の仕上げ。
すでに常連で参加の皆さん+新規の方という仲間を得て、
今夜の唐ゼミ☆WSのテーマは、私の原点『ジョン・シルバー』だ!!!

#唐ゼミ
#風の又三郎
#新宿中央公園
#唐十郎

トラックバックURL:

コメントする

(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)