4/21(月)2年8ヶ月ぶりにケリつく
2025年4月21日 Posted in 2022イギリス戦記
↑こういうのにずいぶん助けられました。これはサンプルです
デビットカードを更新するためです。
2年8ヶ月ぶりに、気になって先延ばしにしていた用事をやっと果たす
ことができました。
2022年1月。ロンドンに発つ10日ほど前。
私は海外研修の先輩から、デビットカード自体の存在を教えられました。
「それがないと現金おろせないよ」という実に的確なアドバイスを
頂いたのです。それまでの私は、近所のコンビニでキャッシュカードが
使えるのだから、ロンドンでだってそれができるに違いないと思い
こんでいました。デビットカードそのものを知らなかった。
出発の数日前に届いたカードに、自分は救われることになりました。
それから時間が経ち。
ロンドンでお金をおろすときは、いつも緊張していました。
あの国では、地下街とか、スーパーの外壁とか、囲いも無しに
ATMがついているのです。
よく、近くに物乞いがいました。
私はいつも、ひょっとしたら後ろから殴られ、現金を奪われるん
じゃないかと警戒しながら現金をおろしていました。
そして2022年8月頭。
乗り換えに使うカナリーワーフのATMで、別のことに気を取られていた
私は、間違った暗証番号を連続で押してしまったのです。
結果、カードはロックされ、椎野を通じて日本の窓口に電話したところ
「解除するには来店してください」という一点張りに途方に暮れました。
だいたいの買い物はクレジットでしたが、時には現金が必要です。
特に、家賃は現金払いしていましたから。
椎野が新たにデビットカードを作ってくれて、2週間後にはそれが
届きました。だから滞在の後半は、椎野の口座から現金をおろして
しのぎました。
帰国してからの2年数ヶ月、そのうちに手続きにいかなければ、
と思い続けてきましたが、ついつい後回しにしてきました。
それを、ついに今日果たすことができました。
ロンドンにギリギリ間に合って生活を支えてくれたカード。
グリニッジ駅前のスーパー・セインズベリーで画面表記の英語が
さっぱりわからず四苦八苦しながらお金をおろしたカードに
ハサミが入りました。
新しいデビットカードは、1週間ほどで届くようです。
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)