4/29(木)ワークショップレポート(林)

2021年4月29日 Posted in 中野WS『海の牙〜黒髪海峡篇』
『海の牙〜黒髪海峡篇』今週のワークショップレポートです。
先週は呉一郎の右手、"ダントン"が自らの意思で動き始めたところでした。

それではいってみましょう!

妙な男が坂を上がってくる。
この男こそ今週の新しい登場人物「梅原北明」
そして、その男は少年を連れています。
のちにわかりますが、この少年の名は「名和四郎」


さて、その北明、カツラ屋を訪ねてきた様子。
落ちているカツラをひろいあげ、
連れの少年にこれを落としたのかと聞きますが
少年は喋らない。ーー。ずっと喋らない。

呉一郎がカツラ屋のものであると説明し、
北明と会話を始めます。
呉と北明の会話が進んでいくと、
この「梅原北明」が"呼び屋"であることがわかります。

余談ですが、みなさんはこの"呼び屋"、馴染みがありますか?
私は恥ずかしながら、あまり馴染みがなく、
どういう存在なのかあまりわかっていませんでした。
数年前、中野さんに神彰(じんあきら)の存在を教えてもらい、
その神彰が招聘した「ドン・コサック合唱団」のCDを聴いたのが
"呼び屋"を認識したきっかけです。

ドン.jpg
(ドン・コサック合唱団、気になる方は是非聴いてみてください。)



この梅原北明、せりふの中で過去の呼び屋の仕事について語ります。
日劇の再建に一役買っており、
マーカス・ショーにラインダンスを踊らせて、大入りになったことや
マーカス・ショーの中に無名のダニーケイがいたことなど。
とはいうものの、いまやその面影が感じられない風貌。

今は何をしているのかという呉の問いに、
北明は自分の背負っているカツラを見せます。
今は、カツラの呼び屋であると言わんばかりに。
彼は、朝鮮半島の女の髪を切ってカツラを売っているのです。
そして、連れの名和四郎の母の髪の毛も
この背負っているカツラの一つになっていることがわかる。

カツラ屋の主人を見つけた北明は少年とともに、
主人を追い、その場を去ります。
それと入れ替わりに、パンマの瀬良皿子がやってくる。
(ワークショップ初回以来の再会!)

瀬良皿子はずっと自分を待ち続けていた呉一郎をからかう。
瀬良はなかなか本題に入らない呉一郎にしびれを切らせて、

女 草っ!
呉 何ですって?
女 草と言ったんだよ。植物の。おまえ、草民だな!?


この表現、今でいう「草食系」という意味の罵り方。
(唐さんはもうすでに、その表現を使っていたとは。。。!)
超ドストレートに、草っ!

その後、パンマとお客の関係について語る瀬良はこんなことを話します。

どういうことなんでしょ。あたしに呼びだしが来た。
あたしは立ってその人のところに歩いてゆく。
すると向うもどんどん動きだす。あたしは追う。向う遠ざかる。
それであたしはかけ出す。まるでグルグル回り。いい?
こんな円周があるとあなたはお思いになります?!赤の他人よ。
つき合いもないのよ。つまり鉄棒の大車輪でいえば
鉄棒という軸がないのに体が回るようなものじゃないの。

なんと、瀬良皿子自ら大車輪の話を始めるのです。
そこで呉一郎 (目が光ってくる)...。 のカッコ書き。

とうとう瀬良の背後に忍び寄り、髪の毛を触る呉一郎。
再び、ダントンが前のめりに動き出します。

"瀬良さん、よろしいですか?"
ついに初恋の相手へと手を伸ばす呉一郎。
冴えない呉がダントンの力をかりて、一歩踏み出します。

というところで今日はここまで。

"呼び屋"である梅原北明の目的は一体何なのか。
そして喋らない少年。
気になる登場人物も増えた今週のワークショップ。

なにより、瀬良皿子に接近する"ダントン"
この二人の展開もますます気になるところ。

引き続き、よろしくお願いします!





トラックバックURL:

コメントする

(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)