3/30(日) オバケ〜オバケ〜オバケッタ〜♪(齋藤)
2025年3月31日 Posted in 劇団員note
というわけで、本日、新国立劇場『オバケッタ』の公演が終了しました!
そして来週は大分、再来週は松本へとツアーが始まります。
詳細はこちら

まだ終わったわけではありませんが、感じたことをいくつか。
今回は3年前の再演・・・でしたが、作ったものを思い出したらできるわけではなくて、
特に3年前と違う体になっているダンサーチームの表現力には本当に脱帽でした。
初演を知っている分、どこをビルドアップしているのか、逆にどこの表現をあえて抑えているのか、
そういうプロセスを身近で見れて、とても贅沢な時間を過ごさせていただきました。
また再演なので、極論を言えば、初演と同じものを用意できれば良いのですが、
初演のとき、これをこの期間で本当に作ったの!?って思ってしまうこともしばしば。
3年で少しは成長したな、と感じていると、3年前の自分の方が優秀だった瞬間もあったりと・・・・。
でも何よりもシンプルに、面白い作品に加担できていることが何よりも楽しく、
再演という機会に何よりも感謝!といった感じです。
新国立劇場にもたくさんの方がいらっしゃて、地方公演も残席わずか。
たくさんの人にお届けすべく、来週からも頑張りたいと思っています!
というわけで、終わった後の熱量でちょっと変な感じのゼミログですが、ご勘弁ください。
ちなみに、劇中の大事な小道具、絵本。
この道具は齋藤が作成を担当させてもらいました。
絵本作家のキャビンカンパニーさんが美術の作品で、絵本を作るというハードルに
とても緊張していたことも思い出したりしていました。
(齋藤)
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)