5/19(月)通し稽古を続ける(米澤)
2025年5月18日 Posted in 劇団員note
まずは昨日のゼミログに書き忘れた情報です。
この公演、無料のウェルカムドリンクをご提供します!
毎日ではないのですが。
_______________________
【ウェルカムドリンクのご案内】
『平成を跳んだ男』対象ステージにご来場のお客様へ、
1杯無料のウェルカムドリンクをご用意いたします。
■対象ステージ
・5月22日(木) 19:30
・5月24日(土) 14:30 / 19:30
・5月25日(日) 14:30(※終演後のみ)
アルコール・ソフトドリンクの中からお選びいただけます。
提供は劇場併設のカフェカウンターにて。
当日は、横浜を拠点に活動するコーヒータローさんがカウンターに立ち、
皆様をお迎えします 観劇の前後の時間を、
ドリンクと共にお過ごしいただけます。
ぜひ一杯お楽しみください。
_______________________
そして今日の報告です。
集まってまず舞台セットの準備を行いました。
明日はこれを仕込みます。
音響、転換などの確認を一通りやって、
そのあと通し稽古をする。
時間はあまり変わらず70分強。
時間は前回と変わらないけど、演出・演出助手のお二人から共通して、
前回と同じ70分でも今日の通しが長く感じる、
というような趣旨のコメントをもらった。
つまりは僕がシーンを持たせられていないということです。
疲労が溜まってきて、
瞬発力や集中力が落ちてきていることもある。
いよいよ初日が迫ってきて急に焦りの気持ちが生まれて、
それが舞台上での焦りに繋がったこともあったと思います。
落ち込むし、相変わらず焦る気持ちはあるんだけど、
自分がそういう状態であると認識できてよかった。
その状態でも前に進むことができるはずです。
初日まで一つ一つ積み重ね続けて、
作品をかたちにしていきます。
一人芝居に取り組むことになると、
一人芝居の情報を追ってしまいます。
横浜ローザ。
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)