9/17(水)超朝型生活
2025年9月17日 Posted in 中野note
↑まだケータイのカメラが壊れているので、過去写真より
出不精な息子がアテネに行きたいというので、自慢した写真
ファックスを仕立てましたが、さすがに送信は8:00を待ちます。
椎野が帰省中なので、子どもたちのためにご飯を炊き、
さあ、ジョギングしようかと思っていると、
息子・娘が起き出してきました。5:30。
これでは出掛けられず、二人が朝に残した宿題を片付けて
食事させると、まず、娘と二人で公園に行き、それから
一度帰宅して、さらにランドセルを持たせて三人で公園に行きました。
最近、グローブを買った息子とキャッチボールをしましたが、
下手すぎる。どうやら、小学3年にして落ちている視力も一因らしい
のですが、哀れに思って登校ギリギリまで練習し、二人を小学校に
送りました。ここからが仕事です。
今日は箱根に行き、県民ホールに行き、さらに横浜市庁舎に
行きました。部局名の変わった公園管理の方と『鐵假面』公演以来
お目にかかり、今後のことを相談してきました。
この方が異動していないでくれて本当にありがたい。
そう思わせてくれる心強い味方です。
終わると急いで帰宅し、今日もまた子守りです。
しかし、家に帰るなり、子どもたちはそれぞれに約束がある、
と言って出掛けました。彼らには彼らの付き合いがあります。
私は私で、それならばと二日後の飲み会の幹事をしているので、
横浜駅の飲み屋に行き、メニュー調整をしました。
今は簡単な夕食と風呂を終えたところ。
今日も早く寝ます。20:00就寝厳守。
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)