7/26(月)ワークショップレポート(佐々木)

2021年7月26日 Posted in 中野WS『ガラスの少尉』

皆さんこんにちは。本日は『ガラスの少尉』最終回。


ミノミがガランスになったのか、

ガランスがミノミとして生きていたのか、

どちらかはわかりません。それがこの本の面白いところ。


蘇った少女ガランスはまたガラスへと戻っていく。

そこへ来た兵隊たちが持っている袋の中には生首。

隊長首が飛ぶ。


山形県川西町での地方公演の時の話

首が飛ぶ仕掛けを外でいじっていた時、

女子高生が走り出てきて号泣していたとか。

田舎の子は純朴で刺激が強すぎたかもと思った事を

このシーンを見ると思い出すそうです。


従業員の家に様子を見に行くと手首を切っている。

ガラス工場から東京に帰ってきたのです。


ミノミは眠くなり、眠ろうとした時

主任にガランスと呼ばれ、ガランスになっていく。


ジェラルミンの機体は天井をパックリ開き

後尾からゆっくりと宙に浮くと、

逆さまのかっこうで地獄に向って急降下する。

悲鳴は唄にとって代る。


ギヤマンの星をかざしてごらん

水道が滝になり

牛が一匹お寺の鐘によじのぼり

この岩からは血がほとばしる

蝮が馬とさかり

高いビルの上では

蛇が禿鷹をズタズタに引き裂く

氷の中に火が燃えて

太陽はカルメ焼となり

目には墜落するジェット

そしてこの木が歩き出す

ギヤマンの星をかざしてみたかい


命のないものが命を得て歩き出す。

中年男が振り向き美人を求めて

女の子を振り向かせようとするところから始まったが、

徐々に命の取っ替え引っ替えになってゆき、

最後は少女が追いかけるようになってゆく。

生きていると思った中年男が

ガラスの少尉になって死んでゆき、

少女ガランスが生きてゆく。

と、ぐるぐる回っている展開のお話でした。


88FE9C78-AF4A-4BFB-849D-5549B6D161B1.jpeg

(ギヤマン)


来月からは『続 ジョン・シルバー』です!

初回は『ジョン・シルバー』の解説を交えた導入編をお届けします。

7/19(月)ワークショップレポート(佐々木)

2021年7月19日 Posted in ワークショップ Posted in 中野WS『ガラスの少尉』
 こんにちは。佐々木あかりです。
本日は『ガラスの少尉』3回目のレポートです!

主任がミノミに悪戯しようとするも...

主任さん。このオルゴール、色が変わった!

と、なんとか逃げきります。しかし、

ごらんよ。主任さん、このオルゴールを。
あの赤かったオルゴールがどうしてこんな鈍い色になってしまったのかおしえて。
血はガラスになじまないの?
血はガラスの中で赤い染色とならないの? 

手首を切って血で染めるオルゴール。
しかし、ミノミは倒れてしまう。

バリの女の子がガラスの破片を両手で抱え走っていく光景を語る少尉。

兵士たちは眠るミノミに
ちょいと振り向いてくれませんか
と悪戯しようとするも、バジリスクに噛まれ、彼らも倒れてゆく。
50E7C899-6BA1-4DF4-BAF4-664EE6744412.jpeg
↑バジリスク

忘れられぬバリで撃った少女。そうして

アリ・サジキン・ジャカルタ特別区知事は、
十九日、インドネシアで日本製品及び商品を破壊しようとするものは
射殺されようとの警告を発した。

少女を撃ったのは命令であったとわかります。

唐さんの本にしてはかなり読みやすいですね。
来週でこの作品はラストになります!
またよろしくお願いします!

7/13(火)ワークショップレポート(佐々木)

2021年7月13日 Posted in 中野WS『ガラスの少尉』

みなさんこんにちは。

今週は『ガラスの少尉』2回目!


前回、場面転換は不思議だけれどついて来れないことはない!

と思われた方は多数いらっしゃったのではないでしょうか。

これからどんどんとラジオドラマが

芝居らしくなっていきますので、お楽しみに!


今回の始まりは男とミノミの悩ましげな会話。

身体中にガラスがついているから音がする、

と引っ込み思案で内向きな少女ミノミ。

唐さんの作品でガラスといえば

『少女都市からの呼び声』を思う方もいらっしゃると思いますが、

プロットが似ている作品です。


風防ガラスを割った少女

ガラスはあればあるほど財産になる

現地の少女

それを後ろから拳銃で打つと、ガラスが散って、そ

こへ彼女の血がザクザクに割れた沢山のガラスにかかる


そんな風に自分を見ていたのかと思い、

ミノミは男を夢から覚めさせようとする。

そうして男はここにいる目的が

歌謡界へ向かっていた事を思い出します!

この作品のやりにくいところは

突然ミノミにナレーションが入るところですが、

ポイントとしては少女にしかナレーションはありません。


来週はいよいよバリに突入!

『少女都市からの呼び声』も思い出してみてください!


PICT0111.JPG

7/5(月)ワークショップレポート(佐々木)

2021年7月 5日 Posted in 中野WS『ガラスの少尉』
みなさんこんばんは。佐々木です。
本日はワークショップレポートです。
今月からの作品は『ガラスの少尉』
劇団唐ゼミ☆でも2009年に上演しています。
それではレポートしていきます!

この作品は、前半部分が1973年6月8日のNHK・FMで放送された、
40分ほどのラジオドラマ『ギヤマンのオルゴール』。
そのラジオドラマを元にして『ガラスの少尉』が出来上がっています。
どうやって『ギヤマンのオルゴール』から『ガラスの少尉』になっていったのか。
それは『唐版 風の又三郎』が関係しているそうです。

というのも、1974 年8月のパレスチナ巡業に連れて行ってもらえる条件は
"渡航のためのお金を自分で用意すること"で、
そのお金はなんと30万円だったとか!
もちろん全員が用意できたわけではなく、
日本に残していく劇団員達のために
これを練習しておきなさいと『ガラスの少尉』を書き残し、
パレスチナへ向かった唐さん。

しかし、状況劇場では稽古場での発表会はあったものの
この作品が公式に上演される事はありませんでした。
どこかの学生劇団がやったことはあった様ですが、
まともに上演したのは唐ゼミ☆が初めてだったかもしれません。

バリ島に向うジェット旅客機の内部からストーリーが展開します。

ギヤマンの星をかざしてごらん
水道が滝になり
牛が一匹お寺の鐘によじのぼり
この岩からは血がほとばしる
蝮が馬とさかり
高いビルの上では
蛇が禿鷹をズタズタに引き裂く
氷の中に火が燃えて
太陽はカルメ焼となり
目には墜落するジェット
そしてこの木が歩き出す
ギヤマンの星をかざしてみたかい

とても詩的な歌から始まります。

そして、飛行機は喫茶店となり、ガラス工場になっていきます。
唐さんとガラス工場と言うと『少女都市からの呼び声』が思い出されます。
唐さんはガラス工場がお好きなのでしょうね。

読み進めていっても、単純明快で大変読みやすいストーリー!

来週はジャングルにだんだんと向かって行く部分からスタートします!
場所は展開していき、徐々に戦争中の東南アジア、
インドネシア、バリに視点をあてている作品ですが、
比較的わかりやすく、どんどんと読み進めて行きます!

来週もよろしくお願い致します!

ガラスの少尉.png